「ふるさと納税」で日本各地旅行!? おススメふるさと納税返礼品

全力厳選★実際に届いたモノだけ!ふるさと納税返礼品のご紹介

【ふるさと納税】57. 到着★新潟市三条市:クイックエコ 圧力鍋5.5L

こんにちは!mitsubachi∞888です。

 

実際に頂いているふるさと納税返礼品のご紹介です!

新潟市三条市より届いたふるさと納税返礼品。

パール金属の圧力鍋、クイックエコ(5.5L)です。

早速ご紹介しますね。

 

この後どんなアイテムが出てくるかは過去の記事↓ をご覧くださいね。

mitsubachi888.hatenablog.com

 

 

新潟市三条市:クイックエコ 圧力鍋5.5L

 

◆寄付先:新潟県三条市

圧力鍋???

なぜ?と思いましたが、この圧力鍋を作っているパール金属は、新潟市三条市の企業なんですね!

普通メーカーの本拠地、って気にしないので、これもまたふるさと納税の良いところですね。

 

そして、パール金属は、ここで働きたい!という「東北・新潟のキラ☆(ボシ)企業」に選ばれたんだそうです。

消費者としても、そういう素敵な企業が作っているお鍋を使ってお料理できるって幸せな事ですよね。嬉しいです。

f:id:mitsubachi888:20190216134808j:plain

キラ星企業に選出!

 

◆寄付金額:10,000円

◆返礼品:クイックエコ 圧力鍋5.5L

約径21.8×高さ15.5cm・満水容量5.5L・重量2.73kg

家族4-5人用とのこと。

この5.5リットルというのが果たしてどんなものかイメージつかないのですが、人数でOKかと。

 

圧力鍋と言えば、ティファールパール金属、というイメージがあります。

Amazonランキングでも上位を占めているのはこの2社。

最近はパール金属コスパも良い!ということで、上位を独占している感じです。

それなので、メーカーとしても安心感有りますね!

f:id:mitsubachi888:20190216132655j:plain

圧力鍋は魅力的!!!


毎日お料理をしていると、圧力鍋が無い生活が考えられません。

こんなに便利なお鍋って、無いんじゃないかと。

そして何十年も大切に使ってきた圧力鍋ですが…、均等に圧がかからなくなってきて、でも買い替えるのもなぁ…と悩んでいたところにふるさと納税の返礼品として発見。

 

 

いつもは食品系が多いのですが、今回は圧力鍋にしてみました。

さて、どうでしょう…!?

 

◆申込日:2018年12月末

2018年度駆け込みで寄付申込。

 

◆到着予定日:申し込み後、順次出荷とのこと。でも年末なのでちょっとずれるかなぁ…と想像。

 

◆到着日:やはり年内の到着は無理でした。(そりゃそうか!)

そして、年をまたいだ2019年1月中旬に届きました。

年の瀬に申し込み、2018年末の長ーい休みを考えると早い到着じゃないかな。三条市素晴らしいです!

年末に大きな荷物が届かなくて良かったかもしれません。

f:id:mitsubachi888:20190216132551j:plain

届いてびっくり!しっかりとした箱に入っています。大きい…!!!

f:id:mitsubachi888:20190216132611j:plain

中も大きかった…



◆お礼品の内容・特徴:

 

お料理に欠かせない圧力鍋は、圧力をかけて調理をするので、本当にあっという間にどんな固いお野菜もお肉も芯まで柔らかくなります。

魚だって骨まで食べられるようにホロホロになるんですよ。

一度使ったら、この便利さに病みつきです。

 

圧力鍋とは…

- 空気や液体が逃げないように密封した容器を加熱し、大気圧以上の圧力を加えて (加圧) 、封入した液体の沸点を高めることで、食材を通常より高い温度と圧力の下で、比較的短時間でより美味しく調理するための調理器具である
- 圧力鍋は鍋と蓋を密封する構造になっており、加熱で圧力がかかる仕組みである
- 短時間で調理することが可能で、調理時間は通常の3分の1から4分の1になる
- 加熱時、中の具材は踊らず、通常の鍋で煮るよりも動きが静かで少ない
- また、加熱時間が少なくて済むため、大きな食材によく火を通しても煮くずれがおきにくい利点もある
- 一般の鍋で煮るよりも少量の水で調理できるため、食材に含まれる水溶性の栄養成分を食材外に流出させにくい

Amazon紹介より

 そうですね、そうなんですよ、圧力鍋の仕組みは簡単にしかわかりませんが、本当にとにかくあっという間にやわらかーくなる優れもの!

 

 

そして、

【クイックエコ 3層底切り替え式 圧力鍋】は…

 

圧力切り替え式低圧・高圧の2段階に圧力が切り替えられると。

低圧だと魚や野菜など煮崩れしやすい食材に、高圧だと肉の塊など芯まで熱の通りづらい食材に、というように、食材や調理に合わせて設定できるんだそうです。

圧力は手元のダイヤルで調整できるのでとっても便利。

f:id:mitsubachi888:20190216131237j:plain

ダイヤルは絵もついていてパッと分かるようになっています

 

そして、こげつきにくく、かつ保温性に優れた素材。

ステンレス鋼とステンレス鋼の層の間にアルミニウムを挟むというワザ!

アルミニウムは熱伝導が良いですから、うまく作ってあるんですね。

 

さらに、このクイックエコは火だけではなくて、IHなど、どんな調理器具でもOKなんだそうです。

自宅ではガスしか使っていませんが、いつ電化製品に切り替えるか分かりませんもんね。

長く使うものなので、何にでも対応しているというのは選択ポイントが高いです。

 

 

◆感想:

それでは、いよいよ使った感想です!

 

まずはじめに、思ったこと…

あれ、4人用ってこんなに大きいの!?!?!?!?

今まで使っていたものより一回り大きかった…

いや、箱が大きいだけかもしれない。

いや、中身も大きかった…(笑)

そして、…重たいぞ(笑)。

 

さて、公式HPを調べてみると…

5.5Lは…

お米8合が炊けま~す!とのこと!

うっそーーーー

f:id:mitsubachi888:20190216130433j:plain

まぁ…

驚きましたが、自分のリサーチ不足ということで…苦笑。

ちょっと収納を考えないといけません。

 

実際にお料理をしてみましょう。

新しいお鍋ということで、今までと勝手が違います。

でも、安心!

メニューブックが付属されているので心配することはありません。その日から使うことが出来ますよ。

これも嬉しいポイントですね!

f:id:mitsubachi888:20190216132744j:plain

メニューブック、美味しそうな写真がそろっていてワクワクしますね!

f:id:mitsubachi888:20190216132810j:plain

何を作ろうかなぁ~

さて・・・
紹介ページには(今は無くなってしまっていますが)、本体重量2.73㎏とありましたが… どう考えても重たいですね。

 

またAmazonの紹介ページを見てみると…

あれ、商品重量3.6㎏とのこと。

確かに、それくらいはありそうです。

蓋も合わせた重さなんですね。Amazonの方が親切ですね。

これに食材、水を入れてみると、もう少し重たくなるので気をつけないといけないですが、その分、圧力鍋の両側から持てるように、持ち手はしっかりとしていて、両側から支えられるので、その点は安心です。

f:id:mitsubachi888:20190216134143j:plain

公式HPから①

f:id:mitsubachi888:20190216134203j:plain

公式HPから②

 

一番初めのメニューは…

★大根の煮物!

メニューブックのぶり大根→ぶりないから、大根の煮物ね!って発想。

 

初デビューメニューの写メを撮るのを忘れましたが、ふっくら、とろーり、いつもの大根が全然違います。

今までの圧力鍋でも満足していたのに!

なんだろう・・・・煮崩れなく、ほっこりと旨味が詰まっていて、大根って美味しいな、と思える贅沢メニューに早変わり。

お出汁がしみしみ~です。

下手なおでん屋よりずっと美味しいです。いや、ほんと。

 

基本、調味料と大根をお鍋にセットして放置しておくだけなので(もちろん調整してね!)、すっごく便利なメニューなのですが、ごちそうです。

家族のお箸もすすみ、2日分というつもりで作った大根1本が、あっという間になくなってしまいました。

いや、ほんと、お料理上手だね、って褒めてもらえました♪

 

そのあとも、お豆を煮たり、角煮を作ってみたり、ほぼ毎日フル活用です!

 

これは良い返礼品を選びました。

 

難点とすれば…

さっきから何度も繰り返していますが、やはり重たいです。

そして、使った後のお鍋を洗う時に、その重さをもう一度実感します。

 

けれど、これは私のサイズ選びの問題なだけで(これが一番大きいサイズだったし…)、小さいサイズを選んだら全く問題ないと思います。

 

そうだ、お手入れも簡単です。

蓋も実はパッキンを外したり圧力調整部分も外せますし、きれいな状態を保ってお料理が出来ます。

衛生状態って気になりますよね。

安心です!

 

トータルで考えて、この三条市のクイックエコ圧力鍋、すごく良かったです!

 

新潟県三条市

ありがとうございました!

圧力鍋、ぜひ使ってみてくださいね♪ おすすめです! 

 

では、次のご紹介もお楽しみに!

またね!